104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-02-16 03月02日-01号

第3次総合計画では、人口減少少子高齢化産業構造変化グローバル化進展情報技術DXの急速な進展資源エネルギー及び環境問題の深刻化自然災害激甚化、国・地方に共通する厳しい財政状況、さらに新型コロナウイルス感染症の世界的な流行などの状況に適切に対処し、これまでのまちづくりの蓄積と豊富な地域資源を活かしながら、将来を見据えた持続可能なまちの発展を目指してまいります。 

笠間市議会 2022-11-17 令和 4年第 4回定例会-11月17日-05号

その上で、この人口減少構造変化は、地域内の行事や活動といった日常生活店舗後継者等減少といった地域経済の双方に影響を及ぼすものとなっておりまして、少子化が進み、同時に若年層の流出が顕著な本市においては、学校や公共交通維持地域の活気、さらには一概に言えるものではございませんが、税収を軸としました財政面など、行政運営においても有形、無形の影響を及ぼすものと捉えております。

ひたちなか市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回 3月定例会−03月10日-03号

地方行政,また地方議会は,社会経済の急速な構造変化背景に,今後さらに多様化する民意の集約と政策への反映が期待されています。本市が飛躍の年度となるよう,課題に取り組んでまいりましょう。  質問を終わります。ありがとうございました。 ○大谷隆 議長  以上で,8番大内健寿議員代表質問を終わります。  次に,新生ふるさと21を代表して,12番大内聖仁議員。          

鹿嶋市議会 2021-12-06 12月06日-一般質問-02号

その後、地球温暖化防止によるエネルギー転換とグローバリズムの台頭による基幹産業の衰退と構造変化により、私たちの地域経済が縮小されていくと予測される中、今後の地域経済活性化のためには国や県との連携が必要になってくるという背景の下、国や県の動向を踏まえ、地域経済活性化をどのように図ることを考えているのか、質問いたしました。

日立市議会 2020-03-04 令和2年第1回定例会 目次 開催日: 2020-03-04

公共交通の現状及び課題について       8 東日本大震災から9年を迎えて      4) 伊藤智毅君……………………………………………………………………………………… 102       1 財政状況及び市政推進について        (1) 市長の財政状況認識        (2) 市政推進における「選択と集中」       2 産業構造変化と雇用について        (1) 日立市の産業構造変化

行方市議会 2020-02-26 02月26日-02号

私は、このように社会が総合的にも複合的にもあまりの構造変化の中、有史以来初めて経験するであろう将来への展望に対して、過去からの脱却を図らねばと考えざるを得ないのであります。特に財政を伴う各市町村の今後は、それらにおいて、その間の自治体間格差がはっきりと現れてくるであろうというふうに考えます。

龍ケ崎市議会 2018-12-12 12月12日-03号

龍ケ崎市財政運営基本指針等に関する条例は,少子高齢化の進行や人口減少社会といったわが国の構造変化長期債務残高増加による財政硬直化という過去の反省を踏まえまして,世代間の公平性を重視した財政秩序維持柔軟性を持ち,持続可能な財政構造の構築を目的として,平成24年9月に制定をいたしたものでございます。 ○寺田寿夫議長  20番杉野五郎議員

常陸大宮市議会 2018-03-15 03月15日-04号

AIについてはきのうもそういう話が出まして、予算委員会で、AI時代IT時代ロボット時代、さまざまな社会変化構造変化が起きるのではないかと言われています。県のほうでも何かAIとかロボットに特化したような産業に誘致というふうな話もあるみたいです。AIについては、そういうことで大きな時代変化を先取りする形になっているのかなと思います。 

龍ケ崎市議会 2017-06-16 06月16日-05号

改革との違いは,改革は,一時的な大きな構造変化をもたらすのに対して,進化は,少しずつ変化をもたらす政策プロセス,組織的,地域的にいかに構築するかが政策過程の重要な課題だと思います。 今回の戦略プランは,第1次プランを継続して引き継ぐものはもちろん,新たに防災・減災日本一スポーツ健幸日本一という重点目標が加わりました。

結城市議会 2017-06-09 06月09日-02号

今後は,IT化に伴う産業構造変化対応するための企業支援ベンチャー企業など新事業創出に対する支援空き店舗を活用した中心市街地活性化に伴う地域商店街の振興,観光客等を対象とした新たな産業創出などを推進して,地域経済活性化に取り組んでまいります。 ○議長中田松雄君) 5番 大橋康則君。 ◆5番(大橋康則君) 3回目の質問でございます。3回目は,要望ということになると思います。 

日立市議会 2017-03-06 平成29年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2017-03-06

国内を見れば少子高齢化人口減少という構造変化の中、仕事や生活への不安、社会保障地域コミュニティ持続可能性への揺らぎ、頻発する自然災害への恐れなど、様々な課題が山積しています。これらの不安を取り除く希望を示し実行する中で結果を出していく、これこそが政治の使命であります。公明党は、多様化する世界にあって、一人一人が輝き、活躍できる社会を目指しております。  

結城市議会 2016-12-09 12月09日-03号

町内運営や親睦や災害時を想定して,日ごろから地域内の交流を促進しておくこと,また,世帯の構造変化自治会離れはやむを得ないではなく,自治会での協働についての普及が大切と思いますが,各自治会では,会長や区長さん,苦労され,努力されていると思います。どのような努力をされているのか,成功している自治会があったら紹介してください。 

日立市議会 2015-09-29 平成27年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2015-09-29

14年が経過し、人口減少高齢化といった構造変化日立電鉄線が廃止になったとき、沿線の多くの人が公共交通に失望し、自家用車を持つようになりました。費用対効果など様々な角度から検証することが求められています。この事業の見直しを求め、土地の買入れには反対します。